ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
暮しの中の「縦軸」「横軸」、居間の神棚とベランダの日の丸
靖国神社遊就館拝観ツアー、「昭和の日」セミナーなど近況一斑
皇位継承問題についてシンガポール人の娘婿から核心的な質問
「建国記念の日」くにまもり演説大会で審査員を務めた
「新年明けましておめでとう」は間違った表現なのか?
恭賀新年
「論理」は無力ではない
4月29日「昭和の日」に「皇室セミナー」を開催
『昭和天皇実録』の昭和20年12月8日の記事は訂正が必要か?
「中央公論」“私のオススメ新書”に拙著『「女性天皇」の成立』
くにまもり演説大会、高森稽古照今塾、ゴー宣道場
近況一斑。ミス日本、ロイター通信、文化放送のラジオ番組など
皇后「陛下」秋篠宮「殿下」等の敬称は訂正?という校閲の指摘
わが郷里・倉敷で亡母の1年祭
高森稽古照今塾・第8期が終了!受講生の感想文から
愛国的マイホーム主義又はマイホーム的愛国主義の信条
ちばてつや氏『わたしの金子みすゞ』から金子作品を紹介
神保町で見つけた、ちばてつや氏の『わたしの金子みすゞ』
満開の桜
孫が歩いた!
建国記念の日「くにまもり演説大会」
医療崩壊の「真相」
「本離れ」から「知識離れ」へ?
皇居へ