ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
皇室について初歩的な知識が欠けていた『文藝春秋』掲載記事
皇室のご安泰を図るには最悪の事態も想定した法整備が不可欠
悠仁親王殿下の将来のご結婚の至難さを緩和する為には?
天皇の代行をされる皇族の配偶者やお子様が首相という可能性
摂政の配偶者やお子様が旧統一教会の布教活動という可能性?
憲法第1章が天皇だけでなく皇室全体に及ぶ理由とは?
国葬は今後「大喪の礼」だけにすべし-という明晰な問題提起
「お前ではダメだ」-敬宮殿下に向けられる残酷な政治の視線
皇位継承問題、初めは少数でも信念を持つ者達から道は開ける
安倍元首相「国葬儀」で秋篠宮殿下より上位の待遇の4人は?
旧宮家の意思を巡り安倍元首相と別の男系論者の言い分が対立
憲法が要請する安定的な皇位継承への望ましい在り方とは?
安倍元首相の発言から皇位の安定継承を探るとどうなるか?
憲法第2条に規定する「世襲」という概念をどう理解するか(2)
憲法第2条に規定する「世襲」という概念をどう理解するか?
「女性天皇」「女系天皇」容認への思考プロセスのおさらい
男系絶対=男尊女卑=共和国万歳!という「無血革命」の等式
暮らしを巡る国際比較から見た伝統ある立憲君主国の優越性
ルイ16世の処刑、フランス革命「恐怖」への幕開け
明治維新とフランス革命の比較から天皇・皇室を考える
皇室をめぐる「保守」系のこれまでの“反対”の間違いの数々
皇位継承の順序において「直系」を優先することは当たり前
天皇陛下にお子様がおられても皇位の継承資格がない不条理
故・安倍晋三元首相は「旧宮家の復活を明言していた」??