ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
皇統譜上の初期の天皇の実在を巡る歴史学的アプローチとは?
今上陛下が「第126代」の天皇とされている理由は何か?
「女性天皇」反対派はエリザベス女王の治世をどう見るのか?
英国「女系」新国王が即位されても王位の正統性に揺るぎなし
継体天皇の即位を巡る「男系」都市伝説の真相とは何か?
令和の大嘗祭で「主基(すき)」地方が京都だったことの意味
憲法第2条に規定する「世襲」という概念をどう理解するか(2)
憲法第2条に規定する「世襲」という概念をどう理解するか?
日本史学における古代の女性天皇をめぐる最新の研究状況
「そこまで言って委員会NP」での華麗なる(?)前言撤回の場面
皇位継承「長子優先」ルールに対する皇室ご自身のお考えは?
江森敬治氏の「長子優先」提起の背後あるものは何か?
『秋篠宮』の著者、江森敬治氏が「長子優先」を唱えた意味
「女性天皇」「女系天皇」容認への思考プロセスのおさらい
男系絶対=男尊女卑=共和国万歳!という「無血革命」の等式
暮らしを巡る国際比較から見た伝統ある立憲君主国の優越性
ルイ16世の処刑、フランス革命「恐怖」への幕開け
明治維新とフランス革命の比較から天皇・皇室を考える
皇室をめぐる「保守」系のこれまでの“反対”の間違いの数々
皇位継承の順序において「直系」を優先することは当たり前
天皇陛下にお子様がおられても皇位の継承資格がない不条理
皇室の祖先神、天照大神は本当に「女性」なのか?
故・安倍晋三元首相は「旧宮家の復活を明言していた」??
「愛子天皇」は皇位の安定継承への道、「悠仁天皇」は…