top of page
  • 執筆者の写真高森明勅

千年後の居酒屋


千年後の居酒屋

千年後の居酒屋


私は以前、千年後にも残っていて欲しい“5つ”のものを列挙したことがある。

その5番目に挙げたのが「居酒屋」。


日本人にとって、打ち解けたコミュニケーションの為に、欠かせない場所だろう。

少なくとも私自身はそう感じている。


レストランやバー、クラブなどとは違う空気が流れている。

“寛(くつろ)ぎ”のボタンがもう1つ外れるような感覚。

先日も、今年で開業50年を迎えた店で、気心の知れた1人と杯を挙げた。

生ビール経由で清酒に落ち着く。

それが私のいつもの飲み方。


この時、メニューに出雲の名酒「李白」を見付けた。これは美味しい。

私のお気に入りの1つ。

早速、注文したら、既に売り切れ。

そこで、更に銘柄を見ていると、これまで飲んだことがない、山形の「初孫(はつまご)」というお酒があった。


3月に私自身の初孫が生まれたばかり(今、どんどん可愛くなっている)。

これを見逃す手はない。

飲んでみると、勿論、「李白」には劣るものの、飲めない味ではない。

焼き鳥や名物のつくねの大串、アジのなめろう、牛の煮込みなどを摘(つま)みながら、楽しく歓談できた。


やはり、居酒屋は千年後にも日本に残っていて欲しい1つだ。

閲覧数:89回
bottom of page