神道学者 / 歴史家 / 天皇・皇室研究者
高森明勅 公式サイト
ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
HOME
>
特集記事
>
天皇・皇室と人権
「天皇・皇室と人権」
高森明勅の過去のブログの中から昭和天皇に関係する特筆記事を掲載してまいります。
皇室と人権
かつて平成時代に上皇后陛下が理不尽なバッシングに晒され、大きなストレスを抱えられて半年間にも及んで失声症に苦しまれたことがあった。皇后陛下は令和の今もご療養を続けておられる。秋篠宮家のご長女、眞子さまも先頃、複雑性PTSDとの診断を受けられた。皇室の方々の人格の尊厳を傷つけて何ら反省しない風潮が長年、横行している。これをそのまま放置していては皇室の存続そのものが危うくなる。
天皇・皇族は憲法上、基本的人権を認められるのか、どうか?
記事へ
皇室が“人権ゼロ”の「飛び地」でないことを示す皇室典範の規定
記事へ
皇室に人権が無いなら今後、皇籍取得する国民がいるだろうか
記事へ
皇室の人権を否定する「飛び地」説で制度を維持することは至難
記事へ
佐藤優氏は天皇・皇室が滅びて無くなることを望んでいるのか
記事へ
皇族方が「お気の毒」なら天皇を巡る制度を廃止すべしという短絡
記事へ
国民平等の原則の例外は唯一、天皇・皇族だけという事実
記事へ
皇室と「人権」
記事へ
特集記事一覧へ