top of page
  • 執筆者の写真高森明勅

5月3日、ゴー宣道場拡大版は「憲法」論議の新地平を目指す


5月3日、ゴー宣道場拡大版は「憲法」論議の新地平を目指す

5月3日、ゴー宣道場拡大版は「憲法」論議の新地平を目指す


5月3日、憲法記念日のゴー宣道場は、都内・交通至便の会場で、いつもより多くの参加者を集めることが出来る。勿論、入念な新型コロナウイルスの感染防止の為の対策が行われることになっている。


午後1時から、間に休憩を挟んで3時間、「憲法は今、生きているかーーコロナ禍・自衛権・天皇」というテーマで、予断を排した自由闊達が討議が展開される。

私が期待しているのは、憲法学界の次代のホープ、横大道聡・慶應義塾大学法学部教授が「憲法工学」という新しい学問分野の視点から、どのような切り口を示してくれるか。しっかり学びたい。


又、防衛大臣を経験され、自民党の前幹事長代行で、安倍晋三前首相と極めて近い位置におられる稲田朋美衆院議員が、国会議員にとって試金石となる“憲法”というテーマに対して、どのような発言をされるのか。


かねて、首相を目指す意欲を示しておられるだけに、自衛権・天皇という国家にとって最も重要な課題への見識を、率直に披露して貰いたい。


更に、国民民主党の憲法調査会長の山尾志桜里衆院議員は、現在の国会で、ゴー宣道場の趣旨を最も理解戴いている政治家のお1人だろう。上皇陛下のご譲位を可能にした法整備の際に、大きな貢献をして下さったことは、この方面に関心を持つ人ならよく知っているはずだ。先頃も、皇室典範特例法の附帯決議に応える有識者会議について、的確な質問主意書を政府に突き付けておられる。道場の当日には、恐らく政府からの正式な回答も既に寄せられているはずで、ご本人からその報告も伺えるのではないか。


勿論、どのような政治家でも、あらゆるテーマについて意見が100%一致することは、あり得ないだろう(道場の師範〔レギュラー講師陣〕の間でもパルタイでない以上、同様のはず)。


だからと言って、違う点だけを取り上げて、「敵」を叩くような調子で非難するのは、私の趣味とは異なる。かと言って、もっぱら“仲間意識”を前面に出して、思想上の原則的な論点について迄、曖昧にすることも、真面目な態度ではあるまい。


憲法や皇室問題というテーマの難しさは、原則を無闇に誤魔化してはならない一方、様々な立場の違いを越えた、幅広い合意がなければ前に進まないという点にある。そのバランスをどう見極めるか。難しいだけに、やりがいのある挑戦だ。


5月3日の道場では、「憲法」を巡る従来型の護憲VS改憲のポジショントークを踏み越えて(ポジショントークにとどまる限り、思想の原則は明らかにならず、広範な合意も望めない!)、新たな地平を切り開きたい。


応募の締め切りは4月21日水曜日(会場は応募→当選者にメールでお伝えします)。


■ゴー宣道場申込みはこちらから

bottom of page