top of page
  • 執筆者の写真高森明勅

皇后陛下のお誕生日

更新日:2021年1月24日

10月20日は皇后陛下の84歳のお誕生日。1人の国民として心からお祝い申し上げる。「皇后」というお立場でのお誕生日は今年が最後。上皇后となられる来年からは、お誕生日にお気持ちを公表される機会も無くなるという。


宮内記者会への文書でのご回答から。


「日本の各地で、災害により犠牲になられた方々を心より悼み、残された方々のお悲しみを少しでも分け持てればと思っています。また被災した地域に、少しでも早く平穏な日常の戻るよう、そして寒さに向かうこれからの季節を、どうか被災された方々が健康を損なうことなく過ごされるよう祈っています」


「約30年にわたる、陛下の『天皇』としてのお仕事への献身も、あと半年ほどで1つの区切りの時を迎えます。これまで『全身』と『全霊』双方をもって務めに当たっていらっしゃいましたが、加齢と共に徐々に『全身』をもって、という部分が果たせなくなることをお感じになり、政府と国民にそのお気持ちをお伝えになりました。5月からは皇太子が、陛下のこれまでと変わらず、心を込めてお役を果たしていくことを確信しています」


「陛下は御譲位と共に、これまでなさって来た全ての公務から御身を引かれますが、以後もきっと、それまでと変わらず、国と人々のために祈り続けていらっしゃるのではないでしょうか。私も陛下のおそばで、これまで通り国と人々の上によき事を祈りつつ、これから皇太子と皇太子妃が築いてゆく新しい御代(みよ)の安泰を祈り続けていきたいと思います」


「振り返りますとあの御成婚の日以来今日まで、どのような時にもお立場としての義務は最優先であり、私事はそれに次ぐもの、というその時に伺ったお言葉のままに、陛下はこの60年近い年月を過ごしていらっしゃいました」


「陛下の御譲位後は、陛下の御健康をお見守りしつつ、御一緒に穏やかな日々を過ごしていかれればと願っています。そうした中で、これまでと同じく日本や世界の出来事に目を向け、心を寄せ続けていければと思っています。例えば、陛下や私の若い日と重なって始まる 拉致被害者の問題などは、平成の時代の終焉(しゅうえん)と共に急に私どもの脳裏から 離れてしまうというものではありません。これからも家族の方たちの気持ちに陰ながら寄り添っていきたいと思います」


「皇太子、天皇としての長いお務めを全うされ、やがて85歳におなりの陛下が、これまでのお疲れをいやされるためにも、これからの日々を赤坂の恵まれた自然の中でお過ごしになれることに、心の安らぎを覚えています」


― 皇后陛下の御成婚以来の、決して平穏な日々ばかりではなかった歳月を想像すると、胸に迫るものがある。改めて深い感謝を捧げ奉(まつ)る。謹んで皇后陛下の御歌(みうた) 2首を掲げさせて戴く。


人びとに 見守られつつ 御列(おんれつ)の 君は光の 中にいましき (御即位の日 回想、 平成21年)


ためらひつつ さあれども行く 傍(かたは)らに 立たむと君の ひたに思(おぼ)せば (被災地 熊本、平成28年)

bottom of page