top of page
執筆者の写真高森明勅

幸せな生涯

妻の母親が亡くなった。

享年86歳。

岳父の10年祭から僅か20日余り後の逝去だった。

妻が長女で、下に長男と次女という3人の子供。

孫は9人。

神式の葬儀は知り合いと孫達だけで奉仕した。

本当に心の籠った懇篤な祭典になった。

参列者も多く詰めかけて下さった。

生涯、極めて質素な暮らしを貫いた。

80歳を越えても畑に出て農業を続けていた。

実は経済的にはそれなりに恵まれていたのに、 決して安楽、贅沢な生活をしようとしなかったのだと、 比較的最近に知って驚いた。

明朗快活、頭脳明敏。

優しい人柄ながら芯の強いものを持っていた。

亡くなる数日前に、 私の長女が祖母の似顔絵を描いて見せた時には、 鼻に管を通されていても、満面の笑みを見せた。

至誠一徹の岳父の妻として、 言葉には尽くせない辛苦を経て来たはず。

なのに、いつも明るさを失わなかった。

晩年、物忘れが少し目立つようになると (と言っても今の私くらいか)、 性格がますます清らかになったような気がする。

時折、老いて人が変わったように我が儘になったり、 意地悪になったりする例を見かける。

ところが義母の場合は、世俗の煩いが薄らいで、 内面の清浄無垢さが、そのまま発露したかのようだった。

身近な1人は弔いの言葉の中で、

「心のどこかで少女の気持ちをずっと持ち続けた」

と述べていた。

まことに幸せな生涯だったと羨ましくなる。

閲覧数:13回
bottom of page