ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
令和の大嘗祭で「主基(すき)」地方が京都だったことの意味
シナ風が古来の伝統?
大嘗祭は「単純素朴」
父君のにひなめまつり…
大嘗宮は誰の為に建てるのか?
斎田抜穂の儀
大極殿と大嘗祭
大嘗祭の「国家」的性格
大嘗祭の民衆的「逸脱」
大嘗祭は「民衆」的な祭儀
即位礼・大嘗祭が「京都」で行われた理由
即位礼・大嘗祭が「引き続き」行われた理由
即位礼・大嘗祭が「東京」で行われる意味
大嘗宮の「原始性」
政府が大嘗宮「萱葺」を検討
御代替わりの変更点
有益な資料集『大嘗祭論抄』
何故わざわざ「大嘗宮」を建てるのか?
大嘗宮の造営費用、6億円近くも低減
大嘗祭研究の進展
天皇と国民をつなぐ大嘗祭
昭和「斎田点定の儀」秘話
大嘗祭の「斎田点定の儀」を巡る逸話
大嘗宮の伝統が守られる?