ホーム
プロフィール
著書紹介
ブログ
特集コーナー
お問い合わせ
More
窮地の内閣法制局が皇位の安定継承への議論に道を開く?
皇位継承問題、真の解決ではなく目先だけの決着を急ぐ危うさ
岸田首相が所信表明演説で皇族数確保策「立法府の総意」訴え
側室復活論の浮上が示す「男系男子」限定の現在地
天皇「空位」も前例があるので平気という驚くべき時代錯誤
立法や法改正等を求める民間の運動に必要な3つの条件とは?
「建国記念の日」くにまもり演説大会で審査員を務めた
維新の会は旧宮家養子縁組プランの憲法違反をクリアできるか
政府の「男系」養子縁組プランにはトリックが隠されている?
皇位継承を巡る国会全体会議で政府と衆参議長の無責任さ露呈
皇女和宮を持ち出した有識者会議報告書の呆れた時代錯誤ぶり
令和3年「皇位の安定継承」を巡る落胆と希望
国会決議の要請に有識者会議が「白紙回答」というスキャンダル
皇位の安定継承から逃げ出した有識者会議の残念な結末
衆院選の最中に皇位の安定継承を願う国民の熱意ある取り組み
皇位の安定継承でなく目先の皇族数の減少対策で誤魔化す?
政府答弁書、有識者会議は現在の皇位継承順位を前提にせず!
皇室と旧宮家の「交流」?
旧宮家への意向確認「考えず」
男系維持と皇位の安定継承
皇位の安定継承、4つのシナリオ
政府は「旧宮家案」を既に断念?
安倍氏「仮病」退陣説?
佳子殿下のお誕生日