高森明勅

2021年9月5日2 分

上皇陛下が記録の確かな歴代天皇の中で最長寿となられた

最終更新: 2021年9月7日

上皇陛下におかれては、去る9月3日、記録の確かな歴代天皇(およそ推古天皇〔第33代〕以降)の中で最長寿となられた(3万2千32日)。

心からお祝いを申し上げる。

これまで最長寿だったのは昭和天皇(第124代)。

昭和天皇は、昭和60年7月13日にご誕生より3万757日を迎えられ、それまで最長寿だった江戸時代の後水尾天皇(第108代)より長寿となられている。

その前日には次のような報道があった。

「歴代天皇の中で最長寿となられた天皇陛下(昭和天皇)は『いつの間にか、こうなった。大したことではない』と淡々とされている。…今年(昭和60年)4月、誕生日を前にした宮内記者会との会見では『数字的な年齢で昔のひとと比べるのは難しい。今は医学が発達しているが、後水尾天皇は環境がお悪かったにもかかわらずご長寿となった。私どもは感激もし、学ばなければならないと思います』

…『後水尾天皇は素質に加え、多方面にわたって学問、和歌、書など幅広い趣味を持たれ、気力がすぐれていらした。…』」(朝日新聞、昭和60年7月12日付)

後水尾天皇については、拙著『日本の10大天皇』(幻冬舎新書)で、昭和天皇と共に取り上げている。

『昭和天皇実録』の記事も引用しておく。
 

「この日(昭和60年7月12日)、御誕生よりの日数が3万756日となり、第108代後水尾天皇と並ばれる。ただし天皇(昭和天皇)の御意向もあり、祝賀等の御長寿を祝う行事は行わないこととされる。

なお、翌13日の吹上御所での御昼餐に際しては、侍従長始め侍従・女官・侍医等20名より鰻重の献上をお受けになり、皇后と共に一同に御相伴を仰せ付けられる」

昭和天皇ご自身が祝賀行事を辞退される「御意向」だった為に、側近に仕える侍従らがポケットマネーを出し合って、昭和天皇の好物だった鰻重を差し上げただけという、まことにささやかなお祝いの仕方だった。

上皇陛下は当日をどのようにお過ごしになられただろうか。上皇陛下が末永くお健やかに、心穏やかにお暮らし下さることを切に祈り上げる。

しかし、上皇陛下に真にご安心戴く為には、1日も早く、皇位の安定継承への道筋をお示しすることが、どうしても欠かせないだろう。
 
非力ながら、そこに力を注ぎたい。

    158